今の時代、不妊に悩むということは決して珍しい事ではなくなってきているということをご存知でしょうか?
国立社会保障・人口問題研究所が実施した「出生動向調査」では、2000年は8組に1組、2005年は7組に1組、2010年は6組に1組、2015年は6組に1組 と不妊に悩みを抱えているカップルが年々増加してきているのです。
ここで多くの人が「女性だけに問題がある!」と思うかもしれませんが、正直その考え方は古いです。
実は不妊の原因が男性にもある場合が非常に多く、現在では男性不妊という言葉も作られるくらいです。
今回はまず男性不妊が起こっている原因を知っていただき、クラチャイダムゴールドがどのようにその原因に効果をもたらすのかをお伝えします。
目次
男性不妊とは?
妊娠を望む男女が避妊をしないで性交をしているにもかかわらず、1年以上妊娠しないことを不妊と言います。
そして、その不妊の原因が男性にある場合を男性不妊といいます。
では、男性不妊の割合はどれくらいなのでしょうか?
以下のグラフをご覧ください。

不妊の原因が男性のみにある割合は、24%
不妊の原因が男女両方にある場合は、24%
つまり、不妊の原因が男性にある男性不妊の割合は 48% と非常に高い値であることが分かると思います。
奥さんと性行為しているのに妊娠しないため、もしかしたら男性不妊?と疑っている方は、まだそうだとは決めつけずに、病院へ検査に行くか、サプリで改善を試みてください。
そして男性不妊はどのような原因によって引き起こされるのかを知る事もとても重要なことなので次からは男性不妊の原因について見ていきましょう!
男性不妊の原因は大きく3つ!
男性不妊の原因として考えられることは、3つに分類できます。
1.精子に問題がある
2.精子が排出できない
3.ED、膣内で射精できない
この3つに分類された原因のうち1つでも該当すれば男性不妊を引き起こすでしょう。
それでは、それぞれどのような症状を引き起こすのかを簡単に解説していきます。
① 精子に問題がある
<無精子症>
無精子症とは、男性の精液中に 精子がまったくいない状態、あるいは 精子の運動率が極端に低い(20-30%以下)場合のことを言います。
この無精子症は大きく2種類に分類されます。
閉塞性無精子症
精巣で精子は作られますが、射精の際 体外に出されるまでの途中の通り道のどこかで何らかの原因で 詰まってしまっている ことから無精子症になったものを閉塞性無精子症と言います。
非閉塞性無精子症
先天性あるいは後天性の原因により、精巣の精子をつくる能力が著しく低下 したことから無精子症になったものを非閉塞性無精子症と言います。
<乏精子症>
精子の量が一般的な正常値より低い状態 のことを言います。
正常値は精液1ccあたり5000万~1億の精子が含まれている状態なので、それ以下の場合は精子量によって乏精子症は3段階に分けられます。
5000万以下・・・軽度
1000万以下・・・中度
100万以下・・・重度
<精子無力症>
精液中に精子は存在しますが、活発に前進することができる精子が少ない状態 のことを言います。
精子無力症の定義は、健康男性の精子運動率が60~80%に対して、精子運動率が40%以下のことを言います。
<膿精液症>
精嚢や前立腺等の炎症によって精液中には本来含まれていないはずの白血球が混ざってしまい、精液1cc内に10万以上の 白血球が存在する状態 のことを言います。
白血球の数が増えると、精子の運動率が大幅に低下するため受精が難しくなります。
<無精液症>
精液が作られない状態 のことを言います。
たとえ射精感があっても実際には精液が射精されることはありません。
② 精子が排出できない
<精索静脈瘤>
精巣から心臓に戻る静脈内の血液が逆流してしまい、精巣の周りに 静脈の瘤が出来てしまう状態 のことを言います。
この症状は男性不妊患者の約40%にもみられる症状でありながら、あまり知られていないのは自覚症状が殆どでないからなのかもしれません。
<先天性精管欠損>
精巣で精子は作られますが、体外に放出するための精管がない状態 のことを言います。
これは、先天的なもので体外に放出できないため精巣内に精子が閉じ込められた状態になります。
<逆行性射精>
本来、射精によって体外に放出されるべき精液が逆流してしまい 膀胱内に逆流してしまう状態 のことを言います。
射精感はありますが、放出される精液の量が少なくなったり、全く放出されなくなったりします。
③ ED、膣内で射精できない
<勃起不全(ED)>
性交時に勃起しない・一定時間維持できない・中折れしてしまうなどの状態 のことを言います。
年々 勃起不全(ED)に悩む患者は増加傾向にあり、現在日本人は3人に1人は勃起不全の悩みを抱えているというデータがあります。
<膣内射精障害>
性交自体はできても、女性の膣内で射精することができない状態 のことを言います。
膣内射精障害は様々な原因が考えられ、食生活の乱れ・睡眠不足・間違ったマスターベーション・過激なAV などの原因が考えられ成人男性だれでも起こり得る症状です。
クラチャイダムゴールドは、男性不妊に 5つ の効果を発揮する!
クラチャイダムゴールドは、先ほど紹介した男性不妊の原因である 1.精子に問題がある場合 と 3.ED、膣内で射精できない場合 に効果を発揮します。
2.精子が排出できない場合 はクラチャイダムゴールドでは絶対に改善されませんので病院へ行き医師の診断を受けて下さい。
それでは、具体的にクラチャイダムゴールドに含まれる成分がどのような効果をもたらすのかご紹介していきます!
アルギニンによる効果
クラチャイダムゴールドには、マカの約3.6倍ものアルギニンが含まれています。
アルギニンは現在 精力サプリで亜鉛以上に効果があると言われ注目されています。
①精子の量を増やす
精子を生成している成分の80%以上がアルギニンなのです。
そのアルギニンは精子の原料なので精子生成量がUPしたり、成長ホルモンの分泌を促し精子の生成を助けたり、生成スピードを速めたりする効果もあるのです。
以下は、精子とアルギニンの関係性についての実験結果です。
<実験結果>
■健康な人にアルギニンを含まない食事を9日間食べさせると精子数が減少することを示した。 ■男性不妊症の患者にアルギニン(~4,000mg/日)を摂取させたところ、治療した患者のうち半数以上に精子数の増加が見られ、28%に妊娠が認められた。 (J. Urol., 1973; 110: 311-313 ) |
<効果がある症状>
実験結果からも、アルギニンの精子増加効果は非常に高いと言えます。
アルギニンは含まない食事は精子の数を減少させるため、アルギニンは精子を増やす という事実よりも アルギニンを摂取しないと精子を減らしてしまう といった覚え方をした方がいいかもしれませんね。
アルギニンは無精子症の非閉塞性無精子症・乏精子症・無精液症に効果があります。
②精子の活動を活発化させる
アルギニンは成長ホルモンを分泌するので精子の運動性に重要な働きをするポリアミンを生成し、精子の活動を活発化させます。
以下は、精子とアルギニンの関係性についての実験結果です。
<実験結果>
■浜松医科大学では、精子の運動性が30%以下であった患者(25例)に対しアルギニンを2,000mg/日摂取させたところ、 (第48回日本不妊学会で発表(平成15年10月1日)) |
<効果がある症状>
実験結果である、25人に対して21人に効果が表れたことからアルギニンの精子の活性化の効果は高いと言えます。
アルギニンは、精子無力症に効果があります。
③勃起力改善
ペニスの勃起は興奮した際に一酸化窒素(NO)の血管拡張作用によって、一時的に大量の血液がペニスに流れ込むため起きる現象です。
アルギニンはその一酸化窒素(NO)を生成する働きがあるため多くの血液がペニスに流れ込み勃起力の改善が可能です。
以下は、勃起力とアルギニンの関係性についての実験結果です。
<実験結果>
■ED患者(15人)にアルギニン(約3,000mg/日)を2週間投与したところ、40%の患者に勃起力と性交率において改善が見られることを示した。 (Int. J. Impot. Res., 1994; 6: 33-35) ■アルギニンの摂取量が1,500mg/日摂取した場合にはEDの改善はみられなかった。(Urol. Int., 1999; 63: 220-223) ■器質性ED患者(46人)に二重盲検法のもと、アルギニン(5,000mg/日)またはプラセボ薬を6週間経口投与した。その結果、アルギニン投与群(29人)では勃起障害の有意な改善がみられた。プラセボ薬投与群では改善はほとんどみられなかった。アルギニン投与による勃起障害の改善は、一酸化窒素の産生が低下している患者においてより有効であることが示された。 (B. J. U. Int., 1999; 83: 269-273) |
<効果がある症状>
実験結果から、アルギニンは1日1500mg以下は摂取しても勃起力改善には効果がありません。しかし、摂取量を増やし1日3000mg以上摂取した場合は勃起力改善に効果があることが分かりました。3000mg以上の摂取を心掛けましょう!
アルギニンは、勃起不全(ED)・膣内射精障害に効果があります。
<実験結果> 参照:L-Arginineの不妊治療における効果
フェニルアラニン&チロシンによる効果
クラチャイダムゴールドには、マカの約1.2倍のフェニルアラニンと約1.5倍のチロシンが含まれています。
④興奮作用で性欲UP
フェニルアラニンとチロシンを摂取すると酵素の働きによってドーパミンとノルアドレナリンが生成され神経伝達物質として働きます。
ドーパミンとノルアドレナリンは、別名脳内麻薬と言って精神を興奮させる作用があるため、性行為に自信がない・いざ本番になると緊張してしまう・などの精神的要因によって勃起しづらい精神的なED改善 や 性欲が湧かないなどの精力減退を改善する効果があるため、そもそものパートナーとの性行為の回数を高めることに役立ちます。
いくら精子などに異常がない状態でも回数をこなさないとやはり妊娠する可能性を高めることは出来ないでしょう!
<効果がある症状>
フェニルアラニンとチロシンは、勃起不全(ED)・膣内射精障害に効果があります。
ポリメトキシフラボノイドによる効果
クラチャイダムゴールドに、どれほどポリメトキシフラボノイドが含まれているかの成分量が記載してある資料はありませんでした。
しかし、実験結果の資料に「クラチャイダムゴールドには多くのポリメトキシフラボノイドが含まれている」と記載があったため多くの含有量であると思われます。
⑤勃起を鎮めようとするPDE5を阻害する
先ほど説明したように勃起は興奮した際に一酸化窒素(NO)の作用によって血管が拡張されペニスに多量の血液が流れ込むために起こります。
しかし、ペニスが勃起した後ずっとそのままだと困りますよね?
そのために勃起と同時に勃起を鎮めようとするPDE5という物質が体内に生成されその結果ある程度の時間で勃起は収まるようにできているのです。
しかし、勃起不全(ED)の方はそもそもの勃起力が弱いため勃起力がPDE5に負けてしまい一切勃たなくなってしまうのです。
その時に効果的なのは、ポリメトキシフラボノイドです。
これは、勃起を鎮めようとするPDE5という成分を阻害する働きがあります。
要するに邪魔されずストレスなく勃起できるようなイメージですね。
<効果がある症状>
ポリメトキシフラボノイドは、勃起不全(ED)・膣内射精障害に効果があります。
<豆知識>
ED治療薬で世界的に有名な「バイアグラ」も同じ仕組みです。
ポリメトキシフラボノイドの作用によって、勃起を邪魔するPDE5を阻害して勃起させる。
しかし、天然の成分しか使っていない安全なクラチャイダムゴールドに対して、バイアグラは化学物質を使っているため効果はとても強力で危険性があるため注意が必要です。
【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、男性不妊の原因 と クラチャイダムゴールドの不妊に対する効果についてお伝えさせてもらいました。
最後にもう一度簡単におさらいしておきましょう。
<男性不妊の原因3つ>
■精子に問題がある
■精子が排出できない
■ED、膣内で射精できない
<クラチャイダムゴールドによって得られる不妊に対する効果5つ>
■精子の量を増やす
■精子の活動を活発化させる
■勃起力改善
■興奮作用で性欲UP
■勃起を鎮めようとするPDE5を阻害する
以上のような原因と効果があります。
クラチャイダムゴールドは現在 「全額返金キャンペーン 」をおこなっており、商品を使ってみてお気に召さない場合 購入代金を全額返金してもらえるのです。
さらにこのキャンペーンのすごいところは、クラチャイダムゴールドを全て飲んでしまっていても返金OK!
気になっている方はもちろん、無料なら欲しい! と買う前から返金してもらうことを決めている方もこの機会にぜひ試してみて下さい。